トランスポート層とは、OSI参照モデルの第4層に位置するプロトコルです。OSI参照モデルでは、ネットワーク プロトコルを以下の7層に分けています。
第1層:物理層。データをやり取りするための電気的・機械的な機能と仕様を定義しています。
第2層:データリンク層。通信相手との物理的な通信路と、その上を流れるデータ形式に関する機能、仕様を定義しています。
第3層:ネットワーク層。通信相手となるホスト(ノード)までデータを届けるための通信経路の選択や、通信経路内のアドレスの管理に関する機能、仕様を定義しています。
第4層:トランスポート層。相手まで確実かつ効率よくデータを届けるための仕組みに関する機能、仕様が定義されています。
第5層:セッション層。通信プログラム同士がデータを送受信するための仮想的な経路(セッション)の確立や解放に関する機能、仕様を定義しています。
第6層:プレゼンテーション層。通信でやり取りされるデータの形式を変換するための機能、仕様を定義しています。
第7層:アプリケーション層。アプリケーション レベルの情報のやり取りに関する機能、仕様を定義しています。
トランスポート層は、IP等のネットワーク層の上位に位置します。ネットワーク層はIPアドレスで指定されたホスト間の通信を担当するのに対し、トランスポート層はホスト内に複数用意された「ポート」間の通信を担当します。代表的なプロトコルとしては、UDP(User Datagram Protocol))やTCP(Transmission Control Protocol)があります。