認定資格

更新日: 2025年3月4日

政府の規制

F5 は、安全な IT 環境を維持するために、政府の規制に準拠したアクティブな製品認定および評価プログラムを維持しています。

連邦情報処理規格 (FIPS) 140-2 / 140-3

F5 は、BIG-IP 向けに、最も厳格なコンプライアンス要件とアーキテクチャを満たす複数の FIPS ソリューションを提供しています。 BIG-IP リリース/システム検証済みの組み合わせの詳細については、以下の表を参照してください。

  • F5 FIPS BIG-IP VE には、x86 プラットフォーム用の NIST 検証済み FIPS 140-2 レベル 1 ソフトウェア ベースの暗号化モジュールが組み込まれています。 BIG-IP VE は、FIPS 140-3 レベル 1 検証も対象としています。
  • rSeries および VELOS システム上の BIG-IP テナントは、FIPS 140-3 レベル 2 での NIST 検証の対象となっています。
  • 特定のアプライアンスおよびブレード/シャーシ システム上で実行される BIG-IP は、改ざん防止ステッカーの適用を含む、FIPS 140-2 レベル 2 でのデバイス組み込み検証を提供します。 デバイスに含まれる検証は、FIPS 140-3 レベル 2 検証も対象としています。
  • F5OS-A および F5OS-C は、基盤となる rSeries および VELOS ハードウェアとともに、改ざん防止ステッカーの適用により、FIPS 140-3 レベル 2 検証も対象としています。
  • F5 は、RSA 暗号化キーの生成、使用、保護のための FIPS 検証済み実装をサポートする HSM を含む、厳選された BIG-IP システムも提供しています。 
  • 最後に、F5 BIG-IP は外部 (ネットワーク) HSM をサポートしています。詳細については、下の表を参照してください。

F5 FIPS 準拠ソリューションを使用する主な利点:

  • 高性能 SSL - 業界が推奨する標準に準拠した、業界をリードするパフォーマンス。
  • 統合プラットフォーム - BIG-IP は、安全なキー ストレージを提供する HSM と、SSL キー管理と証明書管理を単一のデバイスで実行するアプリケーション配信ソリューションを統合できます。 他のソリューションでは、Web サーバーごとに個別のシステムまたは FIPS 認定カードが必要ですが、BIG-IP システムのキー管理フレームワークにより、より高いトラフィック レベルを処理できる、拡張性に優れた安全なインフラストラクチャを実現できます。 組織はインフラストラクチャに新しいサービスを簡単に追加することもできます。
  • リソースの保護 - F5 ソリューションは、企業リソースを安全に保ち、企業ブランドを保護することで、ビジネスの整合性を守ります。

パブリッククラウドにおける FIPS 統合サポート

  • AWS CloudHSM – CloudHSM を使用すると、FIPS 140-2 レベル 3 検証済み HSM を使用して独自の暗号化キーを管理できます。BIG-IP v14.1.0 および AWS バージョン 1.0.18 および 1.1.0。
  • Equinix SmartKey – 暗号化とトークン化が組み込まれ、FIPS 140-2 レベル 3 認定を取得した、使いやすいクラウド サービスにおける HSM グレードのセキュリティ。 BIG-IP v14.1.0 および SmartKey クライアント バージョン 2.9.804。

F5 FIPS 暗号化モジュール

統合暗号モジュール

外部暗号モジュール

過去のFIPS

FIPS 証明書には有効期限があり、有効期限が切れると、履歴 FIPS リストに移動されます。 証明書を見つけるには、 CMVP 検証済みモジュールの検索ページに移動し、「検証ステータス」を「履歴」にして詳細検索を実行します。

過去の FIPS: F5 FIPS 暗号化モジュール

過去の FIPS: 統合暗号モジュール

機密非機密情報 (CUI) に関する DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171 は、2017 年 12 月現在の米国国防総省の請負業者の義務であり、非対称および対称暗号操作をカバーする FIPS 検証済みソリューションを通じて満たされます。 特定の F5 FIPS プラットフォームは、直接、または F5 FIPS モジュールの追加を通じてこの要件を満たします。 対象となるプラットフォームと詳細については上記を参照してください。

情報技術セキュリティ評価のための共通基準 (Common Criteria、CC)

Common Criteria は、IT 製品のセキュリティ特性を評価するための国際標準 (ISO 15408) です。 この要件セットは、ハードウェア、ソフトウェア、ファイアウォール、およびサーバーを評価します。 評価の目的は、デバイスまたはソフトウェアがデータを安全に処理し、データの整合性を損なう可能性のある要素がないことを一定レベルで保証することです。 

Common Criteria は米国に保証を提供します。 国防総省および連邦情報機関は、購入する製品が安全な情報システムを運用するための大統領の要件に準拠していることを確認します。 他の連邦政府機関や一部の金融機関では、機密性の高い展開のために Common Criteria 認定製品を購入する方がはるかに簡単だと考えています。 F5 は、ネットワーク デバイス コラボレーティブ保護プロファイル、ステートフル トラフィック フィルタリング ファイアウォール、SSL/TLC 検査プロキシ保護プロファイル モジュールの認定、および EAL 2+ および EAL 4+ 認定を取得しています。 詳細については、以下の表とリンクを参照してください。

コモンクライテリア認証

アーカイブされた共通基準

分類広告向け商用ソリューション (CSfC)

CSfC は、機密扱いの国家安全保障システム (NSS) データを保護する階層化ソリューションで商用製品を使用できるようにする国家安全保障局 / 中央安全保障局 (NSA/CSS) プログラムです。 このプログラムには 2 つの部分があります。ベンダーは、自社製品を 1 つ以上のコンポーネント リストに掲載するよう申請します。その後、インテグレーターはそれらのリストにある製品から選択してソリューションを作成できます。 製品がコンポーネント リストに掲載されるためには、リストされているすべてのコンポーネントが Common Criteria 認証と FIPS 検証の両方を受けている必要があります。 F5 のリストについては、下の表を参照してください。

国防総省情報ネットワーク承認製品リスト

米国国防総省 DoDIN APL は、相互運用性 (IO) および情報保証 (IA) の認定を完了した製品の単一の統合リストです。 DoDIN APL 認定は、システムが DISA フィールド セキュリティ オフィス (FSO) セキュリティ技術実装ガイド (STIG) に準拠し、それに従って構成されていることを確認します。 F5 のリストについては、下の表を参照してください

DoDIN APL プロセスの詳細については、DoDIN APL テストおよび認定 Web サイトをご覧ください。

米国政府 IPv6 適合認証 (USGv6)

米国 行政管理予算局 (OMB) は、OMB 覚書 M-21-07において、すべての連邦機関はネットワークで IPv6 を使用する必要があると宣言しました。 米国政府 IPv6 適合認定 (USGv6) は、IPv6 対応ホスト、ルーター、およびネットワーク セキュリティ デバイスの取得に関する一連の技術標準です。 米国国立標準技術研究所 (NIST) は、米国政府における IPv6 の採用をサポートするために USGv6 適合標準を作成しました。 F5 のリストについては、下の表を参照してください。

F5 BIG-IP は IPv6 対応であり、USGv6 認定を受けています。 お知らせを見る: F5 が IPv6-Ready Gold ロゴと USGv6 認定を取得

共同相互運用性テストコマンド (JITC) 公開鍵有効化 (PKE)

米国の統合相互運用性試験司令部(JITC) 国防総省情報システム局 (DISA) は、相互運用可能で運用上効果的な情報技術および国家安全保障システムの迅速な導入を保証し、実現するために、リスクベースのテスト評価および認証サービス、ツール、および環境を提供します。 クライアントまたはサーバーは、公開鍵対応 (PKE) であり、認証、機密性、否認防止、アクセス制御などのセキュリティ サービスを提供できることを確認するためにテストされます。 JITC PKE テスト領域には、NIST および JITC 認定、オンライン証明書ステータス プロトコル (OCSP)、証明書失効リスト (CRL)、および DoD 共通アクセス カード (CAC) が含まれます。

F5 BIG-IP は、国防総省により PUBLIC KEY-ENABLED (PKE) として認定されています。 お知らせを見る: F5、ジョイント相互運用性テストコマンド(JITC)認定を取得

800-53 の翻訳

NIST 特別刊行物 800-53「連邦情報システムおよび組織のセキュリティとプライバシー管理」は、連邦政府内での情報セキュリティとリスク管理へのアプローチ方法を定義する中核的な標準です。 NIST、国防総省、インテリジェンス コミュニティ、国家安全保障システム委員会によって開発されたこの標準は、継続的な監視と FISMA 要件に関するガイダンスを提供します。 また、重要なミッションとビジネス機能を保護するためのリスクベースのアプローチもサポートします。

F5 は、この 240 ページを超えるドキュメントを NIST 800-53 Rev 4 用の F5 iApp にまとめました。 iApp は、管理者が BIG-IP デバイスに適切なセキュリティ制御を適用できるように支援する関連する質問とタスクを数ページ提供し、組織の管理時間とリソースを何時間も節約します。

機関が DIACAP プロセスの改善を検討している場合、または FISMA に準拠しようとしている場合は、F5 NIST 800-53 Rev 4 iApp を使用すると、BIG-IP の適切な構成設定が確実に確認および設定されます。

F5 iAppテンプレートの使用について詳しくは

パートナーCNF認定プログラム

サービス プロバイダーは、クラウド ネイティブ ソリューションが相互運用可能で、安全であり、パフォーマンスと効率が最適化されていることを保証したいと考えています。 F5 とそのパートナーは、ベンダー CNF を使用したクラウド ネイティブ環境での F5 BIG-IP Next SPK と Carrier-Grade Aspen Mesh のセットアップ、オンボーディング、統合、展開、およびライフサイクル管理を認定します。

プログラムについて詳しく見る ›
 

追加の認定

F5 が保有するその他の多くの認定資格の詳細については、 F5 の営業担当にお問い合わせください。
 

FIPS ロゴ

F5 FIPS 暗号化モジュール

F5 モデル BIG-IP ソフトウェアリリース NIST 検証済み暗号モジュール 統合検証証明書 追加メモ

r4000 シリーズ、r5000 シリーズ (r5920-DF を含む)、r10000 シリーズ (r10920-DF を含む)

ベロス BX110/CX410

17.1.0.1

F5 BIG-IP テナント暗号化モジュール

140-3 の要件
レベル2: 4945

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV
  • Centos 7 上の KVM

ベンダー確認書

  • AWS 
  • アズール

17.1.0.1

BIG-IP 用暗号化モジュール

140-3 の要件
レベル1: 4895

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

i4000、i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i10800、i11800-DS、i15800、i15820-DF

ビプリオン B2250/B4450

17.1.0.1

 

F5 デバイス暗号化モジュール

140-3 の認証
レベル2
(進行中)

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV
  • Centos 7 上の KVM

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール

16.1.3.1

BIG-IP 用暗号化モジュール

140-3 の認証
レベル1: 4716

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

i4000、i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i10800、i11800-DS、i15800、i15820-DF

ビプリオン B2250/B4450

16.1.3.1

F5 デバイス暗号化モジュール

140-3 の要件
レベル2: 4733

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV
  • Centos 7 上の KVM

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール

15.1.2.1

BIG-IP 用暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル1: 4418

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

10350v-F

i4000、i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i10800、i11800-DS、i15800

ビプリオン B2250/B4450

15.1.2.1

F5 デバイス暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル2: 4417

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

vCMP oni5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i15800

 ビプリオン B2250/B4450

15.1.2.1

F5 vCMP 暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル2: 4414

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

VELOS BX110 上の BIG-IP テナント

14.1.4.2

BIG-IP 用暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル1: 4408

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV
  • Centos 7 上の KVM

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール

14.1.2

BIG-IP 用暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル1: 4505
 

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

10350v-F、i7800

14.1.2

F5 デバイス暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル2: 4465

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

F5 OS

F5 モデル ソフトウェアリリース NIST 検証済み暗号モジュール 統合検証証明書 追加メモ

 

ベロス BX110/CX410

F5OS-C 1.6.0

OpenSSL 暗号化モジュール

140-3 の要件
レベル 1
(進行中)

 

r4000 シリーズ、r5000 シリーズ (r5920-DF を含む)、r10000 シリーズ (r10920-DF を含む) 

F5OS-A 1.5.1

F5OS-A 暗号モジュール

140-3 の要件
レベル2: 4883
 
r12000シリーズ F5OS-A 1.7.0 F5OS-A 暗号モジュール FIPS 140-3 レベル 2 (進行中)  

統合暗号モジュール

統合 HSM は FIPS 認定を受けていますが、BIG-IP システム自体は FIPS 140-2/3 レベル 3 認定を受けていません。

 

F5 モデル
統合モジュール
NIST 検証済み暗号モジュール 統合検証証明書 追加メモ
r5920-DF、r10920-DF NITROXIII CNN35XX-NFBE HSM ファミリー 140-3 の要件
レベル3: 4700

NITROXIIIはFIPSに準拠しています

部分的にサポートされています:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

10350v-F、i5820-DF、i7820-DF、i15820-DF NITROXIII CNN35XX-NFBE HSM ファミリー 140-2 の認証
レベル3: 4263

NITROXIIIはFIPSに準拠しています

部分的にサポートされています:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

外部暗号モジュール

 

F5システム
外部モジュール
NIST 検証済み暗号モジュール 統合検証証明書 追加メモ
BIG-IP、VIPRION、Virtual Edition v11.2以上

タレス

nShield Connect 500+、

nShield Connect 1500+、

nShield コネクト 6000+

140-2 の認証
レベル2: 1203年と1733年

140-2 の認証
レベル3: 1197年と1742年

サポートされていません: DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171
BIG-IP、VIPRION、Virtual Edition v11.5以上 セーフネット ルナ SA 6000

140-2 の認証
レベル2: 1347

140-2 の認証
レベル3: 1167

サポートされていません: DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

 

 

 

過去の FIPS: F5 FIPS 暗号化モジュール

F5 モデル BIG-IP ソフトウェアリリース NIST 認定暗号モジュール 統合検証証明書 追加メモ

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV
  • Centos 7 上の KVM

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール
14.1.2 BIG-IP 用暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル1: 3596 (置き換え4505

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

10350v-F、i7800

14.1.2 F5 デバイス暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3841 (置き換え4465

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール

14.1.0.3

BIG-IP 用暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル1: 4505

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

5250V-F、7200V-F、10200V-F、10350V-F

i4000、i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i10800、i11800-DS、i15800

ビプリオン B2250/B4450

14.1.0.3

F5 デバイス暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル2: 4471

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

vCMPオン

i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i15800

ビプリオン B2250/B4450

14.1.0.3

F5 vCMP 暗号化モジュール

140-2 の認証
レベル2: 4477

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール
14.1.0.3 BIG-IP 用暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル1: 3596 (置き換え4505

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

5250V-F、7200V-F、10200V-F、10350V-F

i4000、i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i10800、i11800-DS、i15800

ビプリオン B2250/B4450

14.1.0.3 F5 デバイス暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3629
(置き換え4471

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

vCMPオン

i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i15800

ビプリオン B2250/B4450

14.1.0.3 F5 vCMP 暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3623 (置き換え4477

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール
13.1.1 BIG-IP 用暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル1: 2911

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

4000、5250v-F、7200v-F、10200v-F、10350v-F

i4000、i5000、i5820-DF、i7000、i7820-DF、i10800、i11800-DS、i15800

ビプリオン B2250/B4450

13.1.1 F5 デバイス暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3450

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

vCMPオン

ビプリオン B2250/B4450

13.1.1 F5 vCMP 暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3439

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

4000、7000、10350v-F

i4000、i5000、i7000

ビプリオン B2250/B4450

13.1.0 F5 デバイス暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3142

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

vCMPオン

ビプリオン B2250/B4450

13.1.0 F5 vCMP 暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル2: 3179

サポート対象:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

次のハイパーバイザー上の Virtual Edition:

  • VMware ESXi
  • ハイパーV

ベンダー確認書

  • アマゾン
  • アズール
12.1.2 HF1 BIG-IP 用暗号化モジュール 140-2 の認証
レベル1: 2911
CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

過去の FIPS: 統合暗号モジュール

統合 HSM は FIPS 認定を受けていますが、BIG-IP システム自体は FIPS 140-2/3 レベル 3 認定を受けていません。

F5 モデル
統合モジュール
NIST 検証済み暗号モジュール 統合検証証明書 追加メモ
10350v-F、i5820-DF、i7820-DF、i15820-DF NITROXIII CNN35XX-NFBE-G HSM ファミリー 140-2 の認証
レベル3: 4263

NITROXIIIはFIPSに準拠しています

部分的にサポートされています:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

5250V-F、7200V-F、10200V-F NITROX XL CN16XX-NFBE HSM ファミリー 140-2 の認証
レベル3: 1369

NITROX XLはFIPSに準拠しています

部分的にサポートされています:

CUI 用 DFARS 252.204-7012 / NIST SP 800-171

BIG-IP6900F、8900F 統合モジュール:
キャビウム ナイトロックス XL CN1520-VBD-04-0201
140-2 の認証
レベル2: 1360
レベル3: 1361
 

CCC ロゴ

コモンクライテリア認証

F5 モデル ソフトウェアリリース 認定情報 セキュリティターゲット

r4000 シリーズ、r5000 シリーズ(r5920-DF を含む)、r10000 シリーズ(r10920-DF を含む)、r12000 シリーズ

 

ベロス BX110/CX410

 

i4000 シリーズ、i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ (i15820-DF を含む)

ビプリオン B2250/B4450

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

  • VMware ESXi 8.0.0
  • Windows Server 2022 Standard 上の Hyper-V バージョン 10.0
  • Ubuntu 22.04.1 上の KVM

17.1.0.1 LTM+AFM

CSEC2023003

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォール用 PP モジュール バージョン 1.4e

r4000 シリーズ、r5000 シリーズ(r5920-DF を含む)、r10000 シリーズ(r10920-DF を含む)、r12000 シリーズ

 

ベロス BX110/CX410

 

i4000 シリーズ、i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ (i15820-DF を含む)

ビプリオン B2250/B4450

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

  • VMware ESXi 8.0.0
  • Windows Server 2022 Standard 上の Hyper-V バージョン 10.0
  • Ubuntu 22.04.1 上の KVM

 

17.1.0.1 LTM+APM

CSEC2023002

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

r4000 シリーズ、r5000 シリーズ(r5920-DF を含む)、r10000 シリーズ(r10920-DF を含む)、r12000 シリーズ

 

ベロス BX110/CX410

 

i4000 シリーズ、i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ (i15820-DF を含む)

ビプリオン B2250/B4450

17.1.0.1 SSL オーケストレーター

CSEC2023013

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

SSL/TLS 検査プロキシ用 PP モジュール v1.1

i4000 シリーズ、i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ (i15820-DF を含む)

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

• VMware ESXi 6.5.0

• Windows Server 2019 上の Hyper-V バージョン 10.0

• Centos 7 上の KVM

16.1.3.1 LTM+AFM

 

CSEC2021014

NIAP PCL

 

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォール用 PP モジュール バージョン 1.4e

i4000 シリーズ、i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ (i15820-DF を含む)

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

  • VMware ESXi 6.5.0
  • Windows Server 2019 上の Hyper-V バージョン 10.0
  • Centos 7 上の KVM

16.1.3.1 LTM+APM

CSEC2021012

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

i4000 シリーズ、i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ (i15820-DF を含む)

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

16.1.3.1 SSL オーケストレーター

CSEC2023009

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

SSL/TLS 検査プロキシ用 PP モジュール v1.1

 

アーカイブされた共通基準

F5 モデル ソフトウェアリリース 認定情報 セキュリティターゲット

10350v-F

i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

  • VMware ESXi 6.5.0
  • Windows Server 2019 上の Hyper-V バージョン 10.0

Centos 7 上の KVM

15.1.2.1 LTM+AFM

CSEC2020017

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.e

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォール用 PP モジュール バージョン 1.4e2

10350v-F

i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

  • VMware ESXi 6.5.0
  • Windows Server 2019 上の Hyper-V バージョン 10.0

Centos 7 上の KVM

15.1.2.1 LTM+APM CSEC2020016
NIAP PCL
ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2e
VELOS BX110 上の BIG-IP テナント 14.1.4.2 LTM+AFM

CSEC2020024

NIAP PCL

ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォール用 PP モジュール バージョン 1.4e

VELOS BX110 上の BIG-IP テナント 14.1.4.2 LTM+APM CSEC2020025
NIAP PCL
ネットワークデバイス向け協調保護プロファイル v2.2e

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

  • VMware ESXi 6.5.0
  • Windows Server 2019 上の Hyper-V バージョン 10.0

Centos 7 上の KVM

14.1.2 LTM+AFM

2019021 国際会計基準

NIAP PCL

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォールのコラボレーション保護プロファイル バージョン 2.0e

次のハイパーバイザー上の BIG-IP Virtual Edition:

• VMware ESXi 6.5.0

• Windows Server 2019 上の Hyper-V バージョン 10.0

Centos 7 上の KVM

14.1.2 LTM+APM

2019022 国際会計基準

NIAP PCL

ネットワークデバイス向けコラボレーション保護プロファイル バージョン 2.1

10350v-F

i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

14.1.0.3 LTM+AFM

2019003 国際会計基準

NIAP PCL

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォールのコラボレーション保護プロファイル バージョン 2.0e

10350v-F

i5000 シリーズ (i5820-DF を含む)、i7000 シリーズ (i7820-DF を含む)、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

14.1.0.3 LTM+APM

 

2019004 国際会計基準

NIAP PCL

ネットワークデバイス向けコラボレーション保護プロファイル v2.1

10350v-F

i5000 シリーズ、i7000 シリーズ、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

13.1.1 LTM+AFM

2017016年

NIAP PCL

 

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォールのコラボレーション保護プロファイル バージョン 2.0e

10350v-F

i5000 シリーズ、i7000 シリーズ、i10000 シリーズ、i11000 シリーズ、i15000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

 

13.1.1 LTM+APM

2017021 国際経済社会学部

NIAP PCL

ネットワークデバイス向けコラボレーション保護プロファイル バージョン 2.0e

10350v-F

i5000 シリーズ、i7000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

 

12.1.3.4 LTM+AFM

2017004 国際会計基準

 

NIAP PCL

ステートフル トラフィック フィルタ ファイアウォールのコラボレーション保護プロファイル バージョン 1.0

10350v-F

i5000 シリーズ、i7000 シリーズ

ビプリオン B2250/B4450

CMP の

12.1.3.4 LTM+APM

2017005 国際会計基準

 

NIAP PCL

ネットワークデバイス向けコラボレーション保護プロファイル バージョン 1.0
BIG-IP 11.5.1 ADFベース(LTM+AFM) BSI-DSZ-CC-0856-2017 EAL4+

セキュリティターゲット

ネットワークデバイス向けNIAP保護プロファイルバージョン1.1およびネットワークデバイス保護プロファイル拡張パッケージステートフルトラフィックフィルタファイアウォールバージョン1.0に基づく

BIG-IP 11.5.1 ADC-AP(LTM+APM) BSI-DSZ-CC-0975-2018 EAL4+

セキュリティターゲット

ネットワークデバイスバージョン1.1のNIAP保護プロファイルに基づく

BIG-IP6900、8900、11050 10.2.2 LTM + ACA + PSM NIAP 共通基準証明書 EAL 2+ F5 Networks BIG-IP ローカル トラフィック マネージャー セキュリティ ターゲット

分類広告向け商用ソリューション (CSfC)

F5製品 コンポーネント一覧
ビッグIP15.1.2.1 トラフィックフィルタリングファイアウォール
TLS 保護サーバー
ビッグIP14.1.2 トラフィックフィルタリングファイアウォール
TLS 保護サーバー
ビッグIP 14.1.0.3 トラフィックフィルタリングファイアウォール
TLS 保護サーバー
ビッグIP13.1.1 トラフィックフィルタリングファイアウォール
BIG-IP 12.1 LTM+AFM トラフィックフィルタリングファイアウォール

国防総省情報ネットワーク承認製品リスト

証明書 / TN 番号 製品 外部認証
2302301 F5 ネットワーク BIG-IP Rel. 15.1 認証
1906001 F5 ネットワーク BIG-IP Rel. 14.1 認証
1630801 F5 ネットワーク BIG-IP Rel. 13.1 認証
1312201 F5 ネットワーク BIG-IP Rel. 11.6 認証

米国政府 IPv6 適合認証 (USGv6)

F5プラットフォーム 製品バージョン 認定情報
BIG-IP iシリーズ 14.1.0.3 ロゴID: 02-C-001985 
BIG-IP 仮想エディション 13.1.3 ビルド 4 ロゴID: 02-C-001912
ビプリオン B2250 13.1.1 ビルド 4 ロゴID: 02-C-001900
BIG-IP i10000 シリーズ 13.1.1 ビルド 4 ロゴID: 02-C-001799
BIG-IP 12.1.0 ビルド 0.0.1434 ゴールドロゴID: 02-C-001578
BIG-IP 12.1.0 ビルド 0.0.1434 ゴールドロゴID: 02-C-001514
BIG-IP 11.6.0 HF6 ビルド 0.442 ロゴID: 02-C-001463
BIG-IP 11.5.2 ビルド 141.0 ロゴID: 02-C-001426
BIG-IP 11.4.1 ビルド 635.0 ロゴID: 02-C-001282
BIG-IP 10000 シリーズ 11.3.0 ビルド 3248.0 ゴールドロゴID: 02-C-001106
BIG-IP 10000シリーズ、VIPRION B4300シリーズ 11.3.0 以降のすべてのバージョン USGv6
UNH-IOLによる結果
BIG-IP 10000 シリーズ 11.3, 12.1 IPv6 ゴールド
フェーズ 2 ゴールド ロゴ ID #02-C-001106

共同相互運用性テストコマンド (JITC) 公開鍵有効化 (PKE)

F5 モデル 認定の詳細 コメント
BIG-IP v11.2 認定 DoD共通アクセスカード(CAC)と連携