スイッチとは、ネットワーク上でやり取りされるデータを中継する機器のことです。どのプロトコル レイヤで動作するかによって、複数の種類に別れます。単に「スイッチ」といった場合には、イーサネット等のデータリンク レイヤで動作する「L2スイッチ(レイヤ2スイッチ)」や、IP等のネットワーク レイヤで動作する「L3スイッチ(レイヤ3スイッチ)」を指すケースが一般的です。
L2スイッチはイーサネットのアドレスである「MACアドレス」をスイッチのポートに関連付け、この情報に従ってスイッチに到達したデータ(フレーム)を、通信相手のMACアドレスに関連付けられたポートに転送します。「LANスイッチ」と呼ばれることもあります。
L3スイッチはIPアドレスにもとづき、データ(パケット)を通信相手に転送します。ルーティング機能も装備しており、ルータと同じようにネットワーク間のパケット転送も行えます。多くのL3スイッチ製品は、VLAN機能を持つスイッチとして提供されています。VLANとは1つの物理的なL2スイッチを、複数の仮想L2スイッチとして使えるようにする技術ですが、複数の仮想L2スイッチ間でデータのやり取りを行うには、それらの間でルーティングを行う機能が必要です。そのためVLAN対応スイッチの一部(主としてコア スイッチ)は、内部にL3スイッチ機能を装備するのが一般的です。
この他にも、TCP等のトランスポート レイヤであるレイヤ4で動作する「L4(レイヤ4)スイッチ)」や、HTTP等のアプリケーション レイヤまでカバーする「L7(レイヤ7)スイッチ」も存在します。これらはTCPヘッダの内容やアプリケーションの通信内容にもとづいた、より高度なパケット転送を行うことができ、これによってネットワーク トラフィックの分散処理(ロードバランシング)や、帯域制御、セッションの最適化、WANアクセラレーション、セキュリティ強化等の機能を実現できます。単に通信データ(パケット)を中継するだけではなく、アプリケーション配信に関する多様な機能を提供できることから「ADC(Application Delivery Controller)」と総称されます。
F5はADC機能を装備した「F5 BIG-IP」を提供しています。