プレス連絡先
クリスティーナ・ホー
F5ネットワーク
+65 6544 8912
メールアドレス
F5の最新調査、決済戦争が激化する中、オーストラリア人はセキュリティへの警戒、信頼、忠誠心が最も重要であると回答
オーストラリア、シドニー - F5ネットワークスは本日、オーストラリア人がキャッシュレス経済に向かっている一方で、決済の将来に関しては意見が分かれていることを示す新たな調査結果を発表した。 研究内容 キャッシュレス・エコノミーの台頭と決済の変化現在、58%の人々がデジタル・バンキングのアプリを利用しているにもかかわらず、オーストラリア人の3分の1以上(34%)が新興企業にお金を任せないと回答している。
F5の調査では、従来の取引とデジタル取引の交差点について調査しており、オーストラリア人の60%が、セキュリティによって行動が導かれると回答している。 これはF5が以前発表した 利便性の曲線調査では、オーストラリアの回答者の63%が利便性よりもセキュリティを重視していた。
F5ネットワークスのAN/Z地域担当副社長、ジェイソン・バーデンは次のようにコメントしている。「カードやその他のデジタル決済手段への大きな移行に伴い、決済の状況は急速に変化しています。 しかし、この調査が示すように、オーストラリア人は依然としてデジタル取引におけるセキュリティを優先している。 FinTechに対抗するためには、銀行はセキュリティの保証と最適なエクスペリエンスの両方を提供する新たなテクノロジーを活用することで、顧客を安心させる必要がある。 銀行が技術革新に投資するのは、FinTech新興企業が消費者に資金やデータの安全を確保できると納得してもらうよりもはるかに簡単だ。 負けるのは本当に銀行の試合だ」。
セキュリティに関しては、現金の方がカードよりも安全だと認識されており、回答者の57%が現金に信頼を置いているのに対し、カード決済は38%にとどまっている。 しかし、セキュリティー上の懸念はあるものの、調査結果によると、将来はキャッシュレス決済が主流になり、46%の人が週に1回以下しか現金を使わず、34%の人が常時20豪ドル以下の現金を所持しているという。
この調査によると、オーストラリア人にとってカードは最も一般的な支払い手段であり、3分の1以上が、カード決済が可能な企業か否かで、お金を使う場所を変えると回答している。 これは、カード決済を受け付けない、あるいはカード決済に手数料を課す企業に対する警鐘である。 オーストラリアは、タップ・アンド・ゴー・テクノロジーの利用に関しては、すでに先を行っており、お金のデジタル化は、大手銀行のほんのわずかな間接費で簡単にデジタル決済を管理できるため、フィンテックを後押しする。 銀行は技術革新に投資し、現在のモデルをデジタル・キャッシュレス経済へとシフトさせる必要がある」。
調査から得られたその他の重要な洞察は以下の通りである:
F5ネットワークスは、グローバル・インサイト・エージェンシーのリーディング・エッジ社に依頼し、18歳から65歳までのオーストラリア人を対象に、支払い習慣や銀行との関係についてオンライン調査を実施した。 調査は2018年7月4日から10日にかけて実施され、1,034件の回答を得た。
F5 (ナスダック FFIV)は、世界最大の企業、サービス・プロバイダー、政府、消費者ブランド向けに、アプリの高速化、スマート化、安全性を実現している。 F5は、企業がスピードとコントロールを犠牲にすることなく、選択したアプリケーション・インフラを採用できるようにするクラウドとセキュリティのソリューションを提供します。 詳しくはf5.comをご覧ください。 また、Twitterで@f5networksをフォローしたり、LinkedInや FacebookでF5やそのパートナー、テクノロジーに関する情報をご覧いただけます。
F5 は、米国およびその他の国における F5 Networks, Inc. の商標またはサービス マークです。 ここに記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
# # #
このプレスリリースには、リスクや不確実性を伴う将来の出来事や将来の財務実績に関する将来予想に関する記述が含まれている場合があります。 このような記述は、「かもしれない」、「だろう」、「すべきだ」、「期待する」、「計画する」、「予想する」、「信じる」、「見積もる」、「予測する」、「潜在的な」、「継続する」などの用語、またはこれらの用語や類似の用語の否定形によって識別できます。 これらの記述は予測に過ぎず、実際の結果は、SEC への提出書類で特定されたものを含むさまざまな要因に基づいて、これらの記述で予測されたものと大幅に異なる可能性があります。