NGINX パートナー

IBM

エンタープライズプラットフォーム

IBMとNGINXでデジタル変革戦略を加速

制御とセキュリティを維持しながらアプリケーション インフラストラクチャを最新化することは、多くの企業にとって課題です。 パブリック、プライベート、ハイブリッド クラウド インフラストラクチャを効果的に活用しながら、マイクロサービス ベースのアプリケーションで俊敏性を獲得するには、動的な新しいテクノロジー スタックが必要です。 IBM と NGINX は協力して、企業全体のデジタル変革を加速し、今日のテクノロジーの効率性、応答性、セキュリティを高めるためのプラットフォームとツールを提供しています。

F5 NGINX は、他のどの Web サーバーよりも多くの世界で最もアクセスの多いサイトから信頼されています。 クラウドとオンプレミスの両方で最新のアプリケーションを提供するための IBM テクノロジーの機能をすべて提供します。

IBM LinuxONE 上の NGINX

IBM LinuxONEエンタープライズ サーバーは、Linux オペレーティング システムのオープン性と、オンプレミスまたはクラウド アプリケーション向けの安全なコンピューティング プラットフォームを組み合わせています。 企業は、IBM LinuxONE で利用可能な豊富なソリューション エコシステムとともに、さまざまなオープン スタンダード アプリケーションを活用して、アプリケーション、データ、プロセスを最新化し、最新の DevOps 環境を構築できます。

NGINX と IBM LinuxONE および zSystems (IBM Z) の統合により、企業は高いパフォーマンス、信頼性、スケーラビリティ、セキュリティを備えたコンテンツとアプリケーションの配信を加速できるようになりました。 このソリューションは、世界中の DevOps リーダーが最新のアプリケーションと API を大規模に、より迅速に、より自信を持って提供できるように設計されています。 

IBM エコシステムの一部である IBM LinuxONE 上の NGINX は、組織がハイブリッド クラウド環境でアプリケーションの最新化とデジタル変革を推進できるよう支援します。 この新しいエンドツーエンドのエンタープライズ グレードのアプリケーションおよび Web サービス管理プラットフォームにより、企業はクラウド ネイティブで高度なトラフィック管理を通じてコンテンツとアプリケーションの配信を加速できるようになります。

IBM Z および LinuxONE 上の NGINX を使用すると、次のことが可能になります。

  • 高度な Web サーバー、リバース プロキシ、ロード バランサ、メール プロキシ、HTTP キャッシュ機能を使用して Web トラフィックを増加させます。
  • 独自の構成を持ち込む (BYOC) 機能により、シームレスでスムーズなアプリケーションのリフト アンド シフトを実行し、アプリを展開する際の学習曲線を排除します。
  • ハードウェアとソフトウェアの両方のレベルで、高可用性、総合的なスケーラビリティ、優れたパフォーマンス、セキュリティを次のレベルに引き上げます。
  • ほぼゼロのダウンタイムと極めて高い SLA を実現し、顧客エクスペリエンスを向上させます。

主な利点は次のとおりです:

  • 最高クラスの負荷分散 -信頼性、安全性、メンテナンスの手間が少なく、高性能なアプリケーション負荷分散を実現します。
  • 使いやすさ –コンテンツ、アプリケーションの配信、展開を加速するためのアプローチを簡素化
  • クラウドネイティブ仕様 - IBM Z および Red Hat OpenShift アプリケーションのクラウドネイティブ アプリケーション トラフィックを管理します
  • 高度なトラフィック管理 – JWT認証、アクティブヘルスチェックなどの高度なトラフィック管理サービスを活用できます。
  • シームレスな統合 -クライアントのソフトウェア、ITインフラストラクチャ、ファイアウォールシステムと連携
  • スムーズなセットアップ –冗長化されたサービスセットアップにより、迅速かつ簡単な実装を実現
  • 学習サイクルの短縮 -信頼できる使い慣れたハードウェアおよびソフトウェア製品を使用して、追加のユーザー教育を最小限に抑えます。
  • 軽量エージェント –処理とメモリの必要性を大幅に最小限に抑えます

詳細については、 「F5 NGINX が新しい IBM z16 および LinuxONE 4 シングル フレームおよびラック マウント モデルにアプリケーションの最新化をもたらす」を参照してください。

もっと詳しく知る >

IBM ロゴ

次のステップ