ポリシー

F5 Distributed Cloud Authentication Intelligence™ プライバシー ポリシー

公開日: 2021年9月28日

概要

ユーザーの観点からすると、Web サイトへの再認証を強制されることは面倒なことです。特に、ユーザーが Web サイトごとに異なる長くて一意のパスワードを使用するなど、パスワードを適切に管理している場合は面倒です。 これにより、ユーザーがパスワードを思い出せず、重要な時点でパスワードのリセットを実行しなければならない可能性が高まり、場合によっては、ユーザーがパスワードのリセットを完了できないこともあります (たとえば、ユーザー名も思い出せない、またはセキュリティの質問の答えを思い出せないなど)。 ただし、ログインを長時間維持するというユーザーの要求に応えると、ホテルのビジネス センター、共用リビング エリア、または特定の職場のコンピューターのブラウザーなど、他のユーザーと共有するブラウザーからログインするときに、ユーザーにリスクが生じる可能性があります。 このような場合、ユーザーをログインしたままにしておくと、同じブラウザを使用する次のユーザーにそのユーザーのアカウントが公開される可能性があります。 ウェブサイト運営者は、安全な場合に限り、ユーザーが望む完全なログイン セッションをユーザーに提供したいと考えています。 Shape Recognize™(以下、「サービス」)は、それを実現するお手伝いをします。

このサービスは、訪問者のブラウザが複数の個人によって共有される可能性があるかどうかを評価することによって機能します。 そうでない場合、Web サイトは訪問者を必要な期間ログインしたままにすることができます。 その場合、ウェブサイト運営者は早期の再認証を要求することができます。 このプライバシー ポリシーは、サービスが使用するデータに適用されます。

当事者の役割

EU および類似の管轄区域のデータ保護法に基づき、F5 は顧客のユーザーに関するデータの処理者であり、顧客は、個人データが含まれる限り、そのようなデータの管理者 (または顧客に代わって行動する者) です。

サービスによって収集される個人データ

本サービスは、顧客のウェブサイト訪問者のブラウザおよびデバイスからデータを収集します。 当社は自動化された手段を使用してこのデータを収集します。 

本サービスでは以下のデータを使用します。

  • 顧客のオンライン プロパティを使用しているデバイスの現在の IP アドレス。
  • ブラウザまたはデバイスに関する技術データの収集。ブラウザまたはデバイスに固有のものである場合もあります(ただし、Shape ではその場合を判断できません)。
  • 該当する場合、その IP アドレスと技術データのコレクションの組み合わせ (「組み合わせ」) が、少なくとも 1 人の顧客を持つ複数のアカウントに関連付けられているかどうかの記録。

個人データの処理

サービス顧客のユーザーが一意でない組み合わせから顧客のウェブサイトにアクセスしている場合、Shape は顧客に警告を発し、顧客は防御策を講じることを選択できます。たとえば、ユーザーがログインした状態で、顧客が正規のユーザーだけに公開すべきと判断するアクティビティ (購入の完了やアカウントの詳細の確認など) を実行する前に、通常よりも早く再度ログインするようユーザーに要求するなどです。

詳細情報

F5 が顧客にサービスを提供する際に処理する顧客データに関する権利を行使するには、その顧客に連絡してください。 F5 のプライバシー保護方針の詳細については、 F5 プライバシー通知をご覧ください。