シアトル -- F5, Inc. (ナスダック: FFIVは本日、2022年3月31日を期末とする第2四半期の業績を発表しました。
F5の社長兼CEOであるフランソワ・ロコ・ドヌーは次のように述べています。「当社のソフトウェアの40%という力強い成長により、当四半期の収益見通しの中央値を超え、非GAAPベースの1株当たり利益見通しの上限を達成することができました。」 「半導体部品の不足により、システムの出荷能力は依然として制約されているものの、マルチクラウド アプリケーションのセキュリティと配信に対する顧客の需要の高まりにより、当社のソフトウェア事業は勢いを増しています。」
第2四半期業績概要
2022年度第2四半期の収益は6億3,400万ドルで、前年同期の6億4,500万ドルから2%減少しました。 ソフトウェア収益は前年同期比で40%増加したが、システム収益は半導体部品不足の影響で27%減少した。 グローバルサービス収益は前年同期と同水準でした。
2022年度第2四半期のGAAP純利益は5,600万ドル、希薄化後1株当たり0.92ドルでした。これに対し、2021年度第2四半期のGAAP純利益は4,300万ドル、希薄化後1株当たり0.70ドルでした。
2022年度第2四半期の非GAAP純利益は1億3,100万ドル、希薄化後1株当たり2.13ドルで、2021年度第2四半期の1億5,500万ドル、希薄化後1株当たり2.50ドルと比較して減少しました。
GAAP ベースから非 GAAP ベースへの純利益の調整は、添付の連結損益計算書に含まれています。 非 GAAP 財務情報に関する追加情報は、このリリースに含まれています。
事業展望
「当社のソフトウェアおよびシステム ポートフォリオ全体にわたって、引き続き強い需要が続くことが明確に予測できます。 「短期的には、当社のシステムベースのソリューションに対する需要を満たすための出荷能力は、進行中の部品不足によって制限される」とロコ・ドヌーは述べた。 「当社は、顧客の需要に応えるために供給能力を拡大するためにあらゆる角度から取り組み続けています。」
こうした短期的なサプライチェーンの制約を考慮し、当社は2022年度の収益成長率を1.5%~4%の範囲と予想しており、これは以前の見通しである4.5%~8%の成長率から下方修正されたものである。 当社は、2022 年度のソフトウェア収益の成長が、以前に示した 35% ~ 40% のガイダンス範囲の上限近くになると引き続き予想しています。 同社は第3四半期の売上高が6億6,000万ドルから6億8,000万ドルの範囲になると予想している。
当社の事業見通しに含まれるすべての将来予測の非 GAAP 指標には、無形資産の償却、株式ベースの報酬費用、税法および税規制の司法または行政解釈の重大な影響 (所得税改革の影響を含む)、非経常的所得税調整、繰延税金資産の評価引当金、および非 GAAP 除外の所得税効果の見積もりが除外されており、また、将来の買収または売却、買収関連費用および減損、再編費用、施設撤退費用、または期間中に発生する可能性のあるその他の非経常的費用の影響は含まれていません。 F5 は、除外された前述の項目のほとんどが全体的に変動性が高く、可視性が低いため、将来予測に基づいて、非 GAAP 収益ガイダンス指標と対応する米国一般に認められた会計原則または GAAP 指標との調整を、過度の労力なしに提供することができません。 これらの項目のいずれかに重大な変更があった場合、当社のガイダンスおよび将来の GAAP 結果に重大な影響を及ぼす可能性があります。 無形資産の償却や株式報酬費用などの特定の除外は通常四半期ごとに発生しますが、その金額は歴史的に変動しており、四半期ごとに大幅に変動し続ける可能性があります。
ライブウェブキャストと電話会議
F5 は、本日 2022 年 4 月 26 日午後 4 時 30 分 (東部標準時) にライブ ウェブキャストと電話会議を開催し、財務実績と見通しを確認します。 ライブ ウェブキャストは、 F5.comの投資家向け広報セクションからアクセスできます。 米国およびカナダで電話でライブ通話に参加するには、(833) 714-0927 にダイヤルしてください。 米国およびカナダ以外の場合は、+1 (778) 560-2886 にダイヤルしてください。 会議ID 7769889を参照してください。 通話開始時間の5分前までにお電話ください。 ウェブキャストの再生は、F5 の Web サイトの投資家向け広報セクションにアーカイブされます。
将来予想に関する記述
このプレスリリースには、F5 社の事業の継続的な強さと勢い、収益、収益成長、利益成長を含む将来の財務実績、アプリケーション セキュリティおよび配信サービスとソフトウェア製品の需要、将来の供給の可用性、将来の顧客需要、市場、製品の利点に関する期待など、将来の見通しに関する記述が含まれています。歴史的事実ではないその他の記述は、将来の見通しに関する記述です。 これらの将来予想に関する記述は、1995 年の米国証券民事訴訟改革法によって制定されたセーフ ハーバー条項の対象となります。 実際の結果は、特定のリスク要因の結果として、将来の見通しに関する記述で予測されたものと大幅に異なる可能性があります。 こうした将来予想に関する記述には、リスクや不確実性、ならびに仮定やその他の要因が含まれており、それらが完全に実現しないか正しいと証明されない場合、当社の実際の業績または成果、あるいは業界の成果が、こうした将来予想に関する記述によって明示または暗示された将来の業績または成果と大幅に異なるものとなる可能性があります。 こうした要因には、顧客による提供内容の受け入れ、F5 が買収した事業、チーム、およびテクノロジーを統合する際に F5 の事業に生じる可能性のある混乱や経営陣の混乱、買収した事業の製品を F5 のテクノロジーとうまく統合する F5 の能力、買収した事業の製品およびサービス提供を販売する F5 の営業担当者および販売パートナーの能力、F5 またはその競合他社による追加の新製品および機能のタイムリーな開発、導入および受け入れ、価格設定圧力、業界の統合、F5 の市場への新規競合他社の参入、競合他社による新製品およびマーケティング活動を含むがこれらに限定されない競争要因、販売割引の増加、買収のビジネスへの影響、および買収完了の発表から生じるものを含むビジネスまたは従業員関係への潜在的な悪影響または変化、当社製品およびサービスに対する顧客需要の減少や顧客の支払いパターンの変化につながる可能性のある不確実な世界経済状況などがあります。世界的なサプライチェーンの継続的な混乱により、F5 の製品に必要な部品を調達できなくなるか、調達できたとしても大幅に値上がりし、収益や利益率に影響が出ること、世界的な経済状況および地政学的環境の不確実性、全体的な情報技術支出、特許、知的財産、株主およびその他の問題、政府の調査を含む訴訟、当社のネットワーク、製品またはサービスにおける潜在的なセキュリティ上の欠陥、当社のネットワーク、製品またはサービスに対するサイバーセキュリティ攻撃、自然災害、パンデミックまたは伝染病、流通関係を維持、発展、および効果的に活用する F5 の能力、有能な製品開発、マーケティング、販売、専門サービス、および顧客サポート担当者を引きつけ、トレーニングし、維持する F5 の能力、国際市場で拡大する F5 の能力、F5 の販売サイクルの予測不可能性、自社株買いのタイミングを含む自社株買いプログラムを実行する F5 の能力、F5 の普通株式の将来の価格。その他のリスクや不確実性については、最新のフォーム 10-K およびフォーム 10-Q の報告書、フォーム 8-K の最新報告書、および当社が随時提出または提供する可能性のあるその他の文書など、証券取引委員会に提出または提供した文書に詳細に記載されており、実際の結果が予想と異なる可能性があります。 このリリースに含まれる財務情報は、随時修正される可能性がある F5 の最新のフォーム 10-Q および 10-K に含まれる連結財務諸表およびその注記と併せて読む必要があります。 本プレスリリース中の将来予想に関する記述はすべて、発表日時点で入手可能な情報に基づいており、本注意事項によって全面的に制限されます。 F5 はこれらの将来予想に関する記述を修正または更新する義務を負いません。
GAAPから非GAAPへの調整
F5 の経営陣は、さまざまな運営基準を使用して評価し、運営上の意思決定を行います。 これらの指標は通常、製品、サービス事業の収益、および売上原価、研究開発費、販売およびマーケティング費、一般管理費などのそれらの事業の特定のコストに基づいています。 こうした指標の 1 つは、GAAP 純利益です。ただし、該当する場合は、株式報酬、購入した無形資産の償却、買収関連費用(税引後)、再編費用、施設撤退費用、重要な訴訟およびその他の偶発事象、および特定の非経常的な税金費用と利益を除いた金額となります。これは、1934 年証券取引法(改正を含む)の規制 G のセクション 101 に基づく非 GAAP 財務指標です。 この非 GAAP 純利益の指標は、当社の税負債を計算するために GAAP 結果ではなく非 GAAP 結果を使用した場合に当社が被る追加税額または税額控除額によって調整されます。
非 GAAP 調整と、F5 がそれを非 GAAP 財務指標から除外する根拠は、以下のとおりです。
買収に関連した想定繰延収益の減額。F5は、GAAP 財務諸表に、買収に関連した想定繰延収益の公正価値への減額を記録しており、その結果、契約期間中の認識収益が減少します。 F5 は、経営陣が戦略的買収から生じる収益をより正確に表すと考えているため、非 GAAP 財務指標に、想定される繰延収益の買収関連の減損に関連する収益を含めています。
株式に基づく報酬。 株式報酬は、ストックオプション、制限付き株式、および当社の従業員株式購入プランによる従業員株式購入にかかる費用で構成されます。 株式報酬は F5 の従業員および役員の報酬の重要な側面ですが、経営陣は、当社の中核事業の長期的な業績をよりよく理解し、当社の業績を同業他社と比較しやすくするために、株式報酬費用を除外することが有益であると考えています。
購入した無形資産の償却および減損。 購入した無形資産は、見積耐用年数にわたって償却され、通常、買収後に経営陣によって変更または影響を受けることはありません。 非経常的に、特定の事象または状況が発生した場合、経営陣は購入した無形資産の帳簿価額を減額し、減損費用を認識する必要がある場合もあります。 経営陣は、これらの費用が当社の継続事業の実績を正確に反映しているとは考えていないため、経営陣は事業上の意思決定を行う際にこれらの費用を考慮していません。 ただし、投資家は、無形資産の使用が提示された期間中に獲得した F5 の収益に貢献し、また F5 の将来の期間の収益にも貢献することに留意する必要があります。
施設退去費用。F5は、施設退去およびその他の非経常的なリース活動に関連して費用を負担しました。 これらの料金は、事業にかかる継続的なコストを表すものではなく、再発することは予想されません。 その結果、継続的な事業に関連するコストをより比較可能な尺度として投資家に提供するために、これらの費用は除外されています。
買収関連費用(純額) F5 は予測可能なサイクルで事業を買収するわけではなく、各取引の条件と範囲は大幅に異なる可能性があり、取引ごとに異なります。 F5 は、非 GAAP 財務指標から買収関連費用を除外し、同社の営業成績を前期および同業他社と有効に比較できるようにしています。 買収関連費用は、買収の結果として直接発生した計画、実行、統合のコストで構成されます。
減損費用。2021年度、F5 はシアトル本社の特定のフロアの永久撤退に関連する減損費用を計上しました。 これらの料金は、事業にかかる継続的なコストを表すものではなく、再発することは予想されません。 その結果、継続的な事業に関連するコストをより比較可能な尺度として投資家に提供するために、これらの費用は除外されています。
リストラ費用。 F5 は、主に人員削減と施設リース契約の終了に伴うコストに関連して、GAAP 財務諸表に含まれる再編費用を負担しました。 F5 は、継続的なビジネス パフォーマンスを評価する際に、これらの項目を非 GAAP 財務指標から除外します。これは、これらの項目が再編措置の規模に応じて大きく変動し、予想される将来の運営費を反映していないためです。 さらに、これらの料金は、必ずしもその事業の現在または過去の運営の基礎に関する有意義な洞察を提供するものではありません。
経営陣は、非GAAPベースの1株当たり純利益が、経営陣および投資家に対して当社の中核事業の業績に関する有用な補足情報を提供し、当社の過去の営業実績との比較を容易にすると考えています。 F5 の経営陣は、この非 GAAP 指標がコア ビジネスの業績を評価する上で有用であると考えていますが、この指標から除外される項目が GAAP に従って計算される F5 の収益および 1 株当たり収益に重大な影響を及ぼす可能性があるため、経営陣がこの指標に依存する範囲は限られています。 したがって、F5 の経営陣は、GAAP 収益および 1 株当たり収益の指標と併せて、非 GAAP 収益および 1 株当たり収益の指標を使用して、当社の中核事業の業績を評価する際にこれらの制限に対処します。 投資家は、GAAP に準拠した財務実績指標の代替としてではなく、それに加えてこれらの非 GAAP 指標を考慮する必要があります。
F5 は、非 GAAP ベースの収益および 1 株当たり利益の指標を提示することで、投資家に当社の中核事業の業績を評価するための追加ツールを提供し、経営陣が当社の業績を独自に評価する際にも活用できると考えています。 投資家は、財務実績を測る最良の指標として GAAP の結果に注目することが推奨されます。 ただし、GAAP の結果の方がより完全ではありますが、GAAP との調整により当社の事業実績と財務結果に関する追加的な洞察が得られる可能性があるため、当社は投資家にこれらの補足指標を提供しています。
これらの非 GAAP 財務指標と最も直接的に比較可能な GAAP 財務指標との調整については、添付の要約連結損益計算書の「非 GAAP 財務指標」セクションを参照してください。
F5(NASDAQ: FFIVは、マルチクラウドアプリケーションセキュリティと配信を提供する企業であり、 当社の顧客(世界最大規模の企業、金融機関、サービスプロバイダー、政府機関など)は、並外れたデジタル体験を実現しています。 詳細については、 f5.comをご覧ください。 F5、そのパートナー、テクノロジーに関する詳細については、Twitter で@F5 をフォローするか、 LinkedInおよびFacebookにアクセスしてください。
F5 は、米国およびその他の国における F5, Inc. の商標、サービス マーク、または商号です。 ここに記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
F5株式会社 | |||||||
連結貸借対照表 | |||||||
(監査なし、千単位) | |||||||
3月31日 | 9月30日 | ||||||
|
2022 |
|
|
2021 |
|
||
資産 | |||||||
流動資産 | |||||||
現金および現金同等物 | $ |
586,543 |
|
$ |
580,977 |
|
|
短期投資 |
|
300,591 |
|
|
329,630 |
|
|
売掛金、控除額 4,336 ドルおよび 3,696 ドル。 |
|
414,218 |
|
|
340,536 |
|
|
在庫 |
|
27,883 |
|
|
22,055 |
|
|
その他の流動資産 |
|
405,596 |
|
|
337,902 |
|
|
流動資産合計 |
|
1,734,831 |
|
|
1,611,100 |
|
|
有形固定資産(純額) |
|
178,742 |
|
|
191,164 |
|
|
オペレーティングリース使用権資産 |
|
227,576 |
|
|
244,934 |
|
|
長期投資 |
|
34,911 |
|
|
132,778 |
|
|
繰延税金資産 |
|
158,357 |
|
|
128,193 |
|
|
善意 |
|
2,259,951 |
|
|
2,216,553 |
|
|
その他の資産(純額) |
|
482,805 |
|
|
472,558 |
|
|
総資産 | $ |
5,077,173 |
|
$ |
4,997,280 |
|
|
負債と株主資本 | |||||||
流動負債 | |||||||
買掛金勘定 | $ |
69,131 |
|
$ |
62,096 |
|
|
未払負債 |
|
301,206 |
|
|
341,487 |
|
|
繰延収益 |
|
1,043,482 |
|
|
968,669 |
|
|
長期債務の現在残高 |
|
359,410 |
|
|
19,275 |
|
|
流動負債合計 |
|
1,773,229 |
|
|
1,391,527 |
|
|
繰延税金負債 |
|
2,729 |
|
|
2,414 |
|
|
繰延収益、長期 |
|
556,254 |
|
|
521,173 |
|
|
営業リース負債、長期 |
|
276,416 |
|
|
296,945 |
|
|
長期債務 |
|
- |
|
|
349,772 |
|
|
その他の長期負債 |
|
71,417 |
|
|
75,236 |
|
|
長期負債合計 |
|
906,816 |
|
|
1,245,540 |
|
|
コミットメントと偶発事象 | |||||||
株主資本 | |||||||
優先株、額面なし、発行可能株式数 10,000 株、発行済株式なし |
|
- |
|
|
- |
|
|
普通株、額面なし、発行可能株式数200,000株、発行済株式数60,465株および60,652株 |
|
82,133 |
|
|
192,458 |
|
|
その他の包括損失累計額 |
|
(22,628) |
|
|
(20,073) |
|
|
留保所得 |
|
2,337,623 |
|
|
2,187,828 |
|
|
株主資本合計 |
|
2,397,128 |
|
|
2,360,213 |
|
|
総負債と株主資本 | $ |
5,077,173 |
|
$ |
4,997,280 |
|
F5株式会社 |
|||||||||||||||
連結損益計算書 | |||||||||||||||
(監査なし、1株当たりの金額を除き、千単位) | |||||||||||||||
3ヶ月が終了 | 6か月が終了 | ||||||||||||||
3月31日 | 3月31日 | ||||||||||||||
|
2022 |
|
|
2021 |
|
|
2022 |
|
|
2021 |
|
||||
純収益 | |||||||||||||||
製品 (1) | $ |
297,518 |
|
$ |
309,189 |
|
$ |
640,667 |
|
$ |
597,234 |
|
|||
サービス |
|
336,706 |
|
|
336,098 |
|
|
680,657 |
|
|
672,670 |
|
|||
合計 |
|
634,224 |
|
|
645,287 |
|
|
1,321,324 |
|
|
1,269,904 |
|
|||
純収益原価(2)(3)(4)(5)(6) | |||||||||||||||
製品 |
|
71,234 |
|
|
73,289 |
|
|
152,896 |
|
|
140,327 |
|
|||
サービス |
|
55,125 |
|
|
55,296 |
|
|
108,536 |
|
|
103,237 |
|
|||
合計 |
|
126,359 |
|
|
128,585 |
|
|
261,432 |
|
|
243,564 |
|
|||
粗利益 |
|
507,865 |
|
|
516,702 |
|
|
1,059,892 |
|
|
1,026,340 |
|
|||
営業費用(2)(3)(4)(5)(6) | |||||||||||||||
営業とマーケティング |
|
228,826 |
|
|
244,908 |
|
|
462,861 |
|
|
459,454 |
|
|||
研究開発 |
|
135,838 |
|
|
140,453 |
|
|
266,109 |
|
|
254,644 |
|
|||
一般管理 |
|
68,554 |
|
|
77,840 |
|
|
134,215 |
|
|
140,993 |
|
|||
再編費用 |
|
- |
|
|
- |
|
|
7,909 |
|
|
- |
|
|||
合計 |
|
433,218 |
|
|
463,201 |
|
|
871,094 |
|
|
855,091 |
|
|||
営業利益 |
|
74,647 |
|
|
53,501 |
|
|
188,798 |
|
|
171,249 |
|
|||
その他の費用(純額) |
|
(1,934) |
|
|
(1,377) |
|
|
(4,365) |
|
|
(2,060) |
|
|||
税引前利益 |
|
72,713 |
|
|
52,124 |
|
|
184,433 |
|
# |
|
169,189 |
|
||
法人税引当金 |
|
16,477 |
|
|
8,883 |
|
|
34,638 |
|
|
38,270 |
|
|||
純利益 | $ |
56,236 |
|
$ |
43,241 |
|
$ |
149,795 |
|
$ |
130,919 |
|
|||
1株当たり純利益 - 基本 | $ |
0.93 |
|
$ |
0.71 |
|
$ |
2.47 |
|
$ |
2.14 |
|
|||
加重平均株式数 - 基本 |
|
60,573 |
|
|
60,667 |
|
|
60,693 |
|
|
61,058 |
|
|||
希薄化後1株当たり純利益 | $ |
0.92 |
|
$ |
0.70 |
|
$ |
2.43 |
|
$ |
2.10 |
|
|||
加重平均株式数 - 希薄化後 |
|
61,405 |
|
|
62,158 |
|
|
61,661 |
|
|
62,292 |
|
|||
非GAAP財務指標 | |||||||||||||||
報告された純利益 | $ |
56,236 |
|
$ |
43,241 |
|
$ |
149,795 |
|
$ |
130,919 |
|
|||
買収に伴う想定繰延収益の減額 |
|
- |
|
|
- |
|
|
- |
|
|
1,283 |
|
|||
株式報酬費用 |
|
64,129 |
|
|
63,220 |
|
|
127,886 |
|
|
121,289 |
|
|||
購入した無形資産の償却および減損 |
|
12,850 |
|
|
12,206 |
|
|
32,287 |
|
|
22,912 |
|
|||
施設退去費用 |
|
3,518 |
|
|
5,065 |
|
|
6,260 |
|
|
6,401 |
|
|||
買収関連費用 |
|
12,966 |
|
|
27,978 |
|
|
29,857 |
|
|
45,643 |
|
|||
減損損失 |
|
- |
|
|
33,825 |
|
|
- |
|
|
33,825 |
|
|||
再編費用 |
|
- |
|
|
- |
|
|
7,909 |
|
|
- |
|
|||
上記項目に係る税効果 |
|
(18,896) |
|
|
(30,388) |
|
|
(44,160) |
|
|
(45,661) |
|
|||
買収に伴う想定繰延収益の減損、株式報酬費用、購入した無形資産の償却および減損、施設撤退費用、買収関連費用、減損費用および再構築費用(非GAAP)を除く純利益 - 希薄化後 | $ |
130,803 |
|
$ |
155,147 |
|
$ |
309,834 |
|
$ |
316,611 |
|
|||
買収に伴う想定繰延収益の減損、株式報酬費用、購入した無形資産の償却および減損、施設撤退費用、買収関連費用、減損費用および再構築費用(非GAAP)を除く1株当たり純利益 - 希薄化後 | $ |
2.13 |
|
$ |
2.50 |
|
$ |
5.02 |
|
$ |
5.08 |
|
|||
加重平均株式数 - 希薄化後 |
|
61,405 |
|
|
62,158 |
|
|
61,661 |
|
|
62,292 |
|
|||
(1)GAAPベースの純製品収益 | $ |
297,518 |
|
$ |
309,189 |
|
$ |
640,667 |
|
$ |
597,234 |
|
|||
買収に伴う想定繰延収益の減額 |
|
- |
|
|
- |
|
|
- |
|
|
1,283 |
|
|||
非GAAP純製品収益 |
|
297,518 |
|
|
309,189 |
|
|
640,667 |
|
|
598,517 |
|
|||
GAAP純サービス収益 |
|
336,706 |
|
|
336,098 |
|
|
680,657 |
|
|
672,670 |
|
|||
買収に伴う想定繰延収益の減額 |
|
- |
|
|
- |
|
|
- |
|
|
- |
|
|||
非GAAP純サービス収益 |
|
336,706 |
|
|
336,098 |
|
|
680,657 |
|
|
672,670 |
|
|||
非GAAP純収益合計 | $ |
634,224 |
|
$ |
645,287 |
|
$ |
1,321,324 |
|
$ |
1,271,187 |
|
|||
(2)以下の株式報酬費用を含む。 | |||||||||||||||
純収益の費用 | $ |
7,341 |
|
$ |
7,352 |
|
$ |
14,886 |
|
$ |
14,694 |
|
|||
営業とマーケティング |
|
27,613 |
|
|
27,040 |
|
|
54,366 |
|
|
52,283 |
|
|||
研究開発 |
|
18,233 |
|
|
17,717 |
|
|
36,816 |
|
|
32,704 |
|
|||
一般管理 |
|
10,942 |
|
|
11,111 |
|
|
21,818 |
|
|
21,608 |
|
|||
$ |
64,129 |
|
$ |
63,220 |
|
$ |
127,886 |
|
$ |
121,289 |
|
||||
(3)取得した無形資産の償却および減損は以下のとおりです。 | |||||||||||||||
純収益の費用 | $ |
9,959 |
|
$ |
8,799 |
|
$ |
19,918 |
|
$ |
16,181 |
|
|||
営業とマーケティング |
|
2,476 |
|
|
2,832 |
|
|
11,391 |
|
|
5,581 |
|
|||
一般管理 |
|
415 |
|
|
575 |
|
|
978 |
|
|
1,150 |
|
|||
$ |
12,850 |
|
$ |
12,206 |
|
$ |
32,287 |
|
$ |
22,912 |
|
||||
(4)施設撤退費用には以下のものが含まれます。 | |||||||||||||||
純収益の費用 | $ |
611 |
|
$ |
984 |
|
$ |
1,093 |
|
$ |
1,156 |
|
|||
営業とマーケティング |
|
888 |
|
|
1,457 |
|
|
1,637 |
|
|
1,863 |
|
|||
研究開発 |
|
1,216 |
|
|
1,544 |
|
|
2,128 |
|
|
1,878 |
|
|||
一般管理 |
|
803 |
|
|
1,080 |
|
|
1,402 |
|
|
1,504 |
|
|||
$ |
3,518 |
|
$ |
5,065 |
|
$ |
6,260 |
|
$ |
6,401 |
|
||||
(5)買収関連費用には以下のものが含まれます。 | |||||||||||||||
純収益の費用 | $ |
108 |
|
$ |
32 |
|
$ |
195 |
|
$ |
2,522 |
|
|||
営業とマーケティング |
|
3,609 |
|
|
9,917 |
|
|
9,773 |
|
|
14,688 |
|
|||
研究開発 |
|
5,697 |
|
|
9,046 |
|
|
11,691 |
|
|
13,439 |
|
|||
一般管理 |
|
3,552 |
|
|
8,983 |
|
|
8,198 |
|
|
14,994 |
|
|||
$ |
12,966 |
|
$ |
27,978 |
|
$ |
29,857 |
|
$ |
45,643 |
|
||||
(6)減損損失には以下のものが含まれます。 | |||||||||||||||
純収益の費用 | $ |
- |
|
$ |
4,388 |
|
$ |
- |
|
$ |
4,388 |
|
|||
営業とマーケティング |
|
- |
|
|
10,256 |
|
|
- |
|
|
10,256 |
|
|||
研究開発 |
|
- |
|
|
9,845 |
|
|
- |
|
|
9,845 |
|
|||
一般管理 |
|
- |
|
|
9,336 |
|
|
- |
|
|
9,336 |
|
|||
$ |
- |
|
$ |
33,825 |
|
$ |
- |
|
$ |
33,825 |
|
F5株式会社 |
|||||||
連結キャッシュフロー計算書 | |||||||
(監査なし、千単位) | |||||||
6か月が終了 | |||||||
3月31日 | |||||||
|
2022 |
|
|
2021 |
|
||
営業活動 | |||||||
純利益 | $ |
149,795 |
|
$ |
130,919 |
|
|
純利益を営業活動による純現金収入に調整するための調整: | |||||||
株式報酬 |
|
127,886 |
|
|
121,289 |
|
|
減価償却費 |
|
59,798 |
|
|
56,185 |
|
|
非現金営業リース費用 |
|
19,363 |
|
|
19,415 |
|
|
繰延税金 |
|
(15,832) |
|
|
(17,962) |
|
|
資産の減損 |
|
6,175 |
|
|
40,698 |
|
|
他の |
|
(439) |
|
|
105 |
|
|
営業資産・負債の増減(事業買収の影響を除く) | |||||||
売掛金 |
|
(72,777) |
|
|
(79,649) |
|
|
在庫 |
|
(5,828) |
|
|
3,327 |
|
|
その他の流動資産 |
|
(60,896) |
|
|
(32,939) |
|
|
その他の資産 |
|
(27,893) |
|
|
(29,066) |
|
|
未払金および未払負債 |
|
(35,649) |
|
|
(14,529) |
|
|
繰延収益 |
|
99,303 |
|
|
93,493 |
|
|
リース負債 |
|
(26,131) |
|
|
(25,447) |
|
|
営業活動による純現金収入 |
|
216,875 |
|
|
265,839 |
|
|
投資活動 | |||||||
投資の購入 |
|
(53,715) |
|
|
(65,725) |
|
|
投資の満期 |
|
96,349 |
|
|
126,711 |
|
|
投資の売却 |
|
78,988 |
|
|
269,986 |
|
|
事業買収(現金取得額控除後) |
|
(67,911) |
|
|
(411,319) |
|
|
不動産および設備の購入 |
|
(15,792) |
|
|
(14,090) |
|
|
投資活動による純現金収入(支出) |
|
37,919 |
|
|
(94,437) |
|
|
資金調達活動 | |||||||
ストックオプションの行使および従業員株式購入制度に基づく株式の購入による収入 |
|
28,628 |
|
|
28,687 |
|
|
普通株式の買戻し |
|
(250,023) |
|
|
(50万) |
|
|
期限付き債務契約の支払い |
|
(10,000) |
|
|
(10,000) |
|
|
株式報酬の純株式決済に関連して支払われた税金 |
|
(16,816) |
|
|
(7,928) |
|
|
財務活動による純現金支出 |
|
(248,211) |
|
|
(489,241) |
|
|
現金、現金同等物および拘束性現金の純増加(減少) |
|
6,583 |
|
|
(317,839 ) |
||
為替レートの変動が現金、現金同等物および拘束現金に与える影響 |
|
(997) |
|
|
494 |
|
|
現金、現金同等物および拘束性現金、期首 |
|
584,333 |
|
|
852,826 |
|
|
現金、現金同等物および拘束現金、期末 | $ |
589,919 |
|
$ |
535,481 |
|
|
キャッシュフロー情報の補足開示 | |||||||
リース負債の測定に含まれる金額に対する現金支払 | $ |
30,346 |
|
$ |
30,809 |
|
|
長期債務の利息として支払われた現金 |
|
2,383 |
|
|
2,724 |
|
|
非現金活動に関する補足開示 | |||||||
リース義務と引き換えに取得した使用権資産 | $ |
818 |
|
$ |
9,523 |
# # #
このプレスリリースには、リスクや不確実性を伴う将来の出来事や将来の財務実績に関する将来予想に関する記述が含まれている場合があります。 このような記述は、「かもしれない」、「だろう」、「すべきだ」、「期待する」、「計画する」、「予想する」、「信じる」、「見積もる」、「予測する」、「潜在的な」、「継続する」などの用語、またはこれらの用語や類似の用語の否定形によって識別できます。 これらの記述は予測に過ぎず、実際の結果は、SEC への提出書類で特定されたものを含むさまざまな要因に基づいて、これらの記述で予測されたものと大幅に異なる可能性があります。