ブログ

有色人種の女性にSTEM分野のキャリアを追求するよう奨励する

F5 ニュースルームスタッフサムネイル
F5ニュースルームスタッフ
2021年11月8日公開

F5 は毎年、米国および世界中の非営利団体に STEM 教育助成金を授与しています。 私たちは最近、F5 の最高人事責任者であるアナ・ホワイト氏と面談し、これらの助成金とその影響、そしてより多くの有色人種の女性や少女が STEM 関連のキャリアを追求するよう奨励する必要性について話し合いました。

F5 の STEM 教育助成金とは何ですか? また、同社はいつから助成金の交付を開始しましたか?

アナ・ホワイト: 私たちは、科学、技術、工学、数学の教育に重点を置き、大多数の有色人種の女性と少女にサービスを提供するプログラムを持つ非営利団体に STEM 教育助成金を授与します。 2021年の助成金はそれぞれ5万ドルでした。 2019年から毎年表彰を開始しました。

世界中のSTEM教育の現状はどうなっているのでしょうか?

アナ・ホワイト: 世界中の多くの政府が STEM リテラシーへの重点を強化していますが、STEM の学位を取得しようとする学生は依然として不足しています。 経済協力開発機構(OECD)の報告書によると、情報通信技術(ICT)分野の就職率が最も高いにもかかわらず、ICT関連の科目を学んでいる学生は5%未満です。 今日のグローバルに相互につながった世界では、STEM 教育におけるこのギャップにより、生産性が低下し、経済的に豊かにならず、将来の仕事への準備が不十分になります。

今日は米国の National STEM Day です。この日は、優れた STEM スキルと世界規模で競争する能力とのつながりに注目が集まる日です。 米国におけるSTEM教育の状況はどうですか?

アナ・ホワイト: 米国は過去20年間、特にSTEM分野のキャリアパイプラインの改善に関しては、ある程度の進歩を遂げてきました。 STEM 学士号の数は、他のすべての学位に比べて、はるかに高い割合で増加しています。 そして現在、米国にはSTEM関連職種に従事する25歳以上の労働者が1,900万人おり、これはわずか5年前と比べて約180万人増加している。

そうは言っても、まだ道のりは長いです。 全米科学委員会によると、数学と科学の標準テストにおける生徒の成績は10年以上改善していない。 そして、他の多くの国々と比較すると、米国は中間に位置するに過ぎません。 さらに、STEM 分野の労働力は全体的に急速に増加しているものの、これらの職種における多様性の向上に関しては、まだ長い道のりが残っています。

F5 が主に有色人種の女性や少女に奉仕する非営利団体に重点を置くことにしたのはそのためですか?

アナ・ホワイト: その通り。 教育へのアクセスは世界中で増加していますが、STEM の学位を取得しようとしている男性は女性よりもはるかに多くなっています。 世界中で、工学を学ぶ学生のうち女性はわずか 4 人に 1 人であり、ICT 科目を学ぶ学生のうち女性はわずか 5 人に 1 人です。

さらに、テクノロジー業界では、女性、特に有色人種の女性は依然として慢性的に過小評価されています。 たとえば、米国では、黒人、ラテン系、ネイティブアメリカンの女性はコンピューター関連労働力のわずか 4% を占めており、この数字は過去 10 年間で減少しています。

この多様性の欠如はどのような結果をもたらすのでしょうか?

アナ・ホワイト: 適切な代表者がいないことは、テクノロジー業界、社会、そして女性自身に大きな損失をもたらします。 女性はテクノロジーの世界に異なる視点とアプローチをもたらし、その参加によりビジネスパフォーマンスが向上します。 彼らの関与により、より強力な労働政策が実現し、彼らの視点によって私たちはより活気に満ち、より革新的で、より包括的で、より競争力のあるものになります。 イノベーションのあらゆる段階で女性や有色人種の女性のアイデアとリーダーシップがなければ、テクノロジー業界がその可能性を最大限に発揮することは決してないだろうと私たちは考えています。

F5は、テクノロジー分野における有色人種女性の格差を埋めるために活動している非営利団体Reboot Representationと提携している。 これらの助成金はどのようにしてそのパートナーシップを築くのでしょうか?

アナ・ホワイト: Reboot Representation は、2025 年までにコンピューター分野の学士号を取得する黒人、ラテン系、ネイティブアメリカンの女性の数を 2 倍にすることを目標に、2019 年にメリンダ ゲイツ氏が立ち上げたテクノロジー連合です。 F5 は、エグゼクティブ連合のメンバーとして、Reboot Representation がこの目標を達成できるよう、6 年間で 180 万ドルの支援を約束しました。 連合の設立以来、連合を構成するテクノロジー企業は総額1,800万ドルを超える寄付を行ってきた。

私たちの STEM 教育助成金は、このパートナーシップを基盤として、有色人種の女性と少女に STEM の機会を拡大する新たな手段を提供します。 有色人種の女性や少女たちにアプローチするための手段が増えれば増えるほど、格差を早く埋めることができるようになります。 テクノロジー企業として、私たち全員がこれをできるだけ早く実現するために果たすべき役割があります。

F5 は 2021 年の助成金受領者を何人選出しましたか? また、これらの助成金はどのような影響を与えていますか?

アナ・ホワイト: 今年は約300件の応募があり、その中から9つの非営利団体を選出しました。 ご想像のとおり、何百もの素晴らしい申請の中からわずか 9 つの助成金パートナーを選択するのは非常に困難なプロセスでした。 私たちが選んだ団体には、米国の非営利団体 5 団体と、ケニア、タンザニア、グアテマラなど世界各国の非営利団体 4 団体が含まれています。

これらの助成金パートナーはそれぞれ、有色人種の少女たちが STEM 分野のキャリアに進むことを奨励することで、明日のイノベーターのパイプラインを構築しています。 たとえば、iUrban Teen は、過小評価されている若者にさまざまな STEM 業界を紹介するためのトレーニング プログラムとインターンシップを提供しています。 Geeking Out Kids of Color は、有色人種の子供たちのデジタル流暢性と計算思考力を向上させるために設計された放課後プログラムと夏季プログラムを提供しています。 また、Apps and Girls は、サハラ以南のアフリカ全域で次世代の技術リーダーを育成することを目的としたトレーニング プログラムを提供しています。 これらの助成金が非営利団体のパートナーの成功を加速させる一助となることを願っています。

F5 はどのようにしてこれらの助成金パートナーを選んだのでしょうか?

アナ・ホワイト: 当社の従業員は常に地域社会に貢献することに熱意を示しており、選考プロセスを推進したのは彼らであり、今回の場合は、女性従業員インクルージョン グループから 10 名の参加者が選ばれました。 彼らは協力して、支援を受ける有色人種の少女と女性の割合、非営利団体の使命とSTEM教育との関連性、この助成金が非営利団体の成功に与えると予想される影響など、いくつかの要素に基づいて各申請をランク付けしました。

F5 では、すべての助成金プログラムは従業員主導で行われており、助成金支給における従業員の意見が F5 内のコミュニティと私たちがサービスを提供するコミュニティを強化すると信じています。 STEM 教育助成金委員会の一員であった F5 の従業員の一人は次のように述べています。 「謙虚になり、目を見張る思いでした。慈善団体を選ぶために費やした時間が、誰かの人生に本当に変化をもたらすとわかって、参加できて嬉しいです。」

労働力を多様化し、より多くの有色人種の女性や少女が STEM 関連のキャリアを追求するよう奨励するために、テクノロジー業界は何をすべきでしょうか?

アナ・ホワイト: まず第一に、より多くの女性を雇用し、指導的役割を担う人材を育成する必要があります。 現在、フォーチュン 500 企業で指導的地位に就いている女性はわずか 4% です。 女性が自信を持つためには、影響力のある地位にある他の女性リーダーを目にする必要があり、また、自身のキャリアアップに必要なインスピレーションと指導を与えてくれる強力なロールモデルが必要です。 F5には現在、CEOのフランソワ・ロコ・ドヌーに直属する女性エグゼクティブバイスプレジデントが4名おり、そのうち2名はコンピューターサイエンスまたはエンジニアリングの修士号を取得しています。 これらには、 Haiyan SongKara SpragueMika Yamamoto 、そして私が含まれます。  これは大きな前進ですが、やるべきことはまだたくさんあります。 

F5 社内およびテクノロジー業界全体で、開発する製品やサービスと同様に、すべてのマーケティングおよび採用資料がジェンダーに配慮したものとなるよう徹底し、女性とコンピューティングに関する既存の固定観念と戦う必要があります。 パネルや会議における女性および有色人種の女性の代表を増やすべきです。 私たちは地元の学区と協力して、有色人種の少女たちのSTEM教育の機会を改善し、大学レベルで奨学金やインターンシップ、その他のインセンティブを創出すべきです。 そして、私たちは慈善活動に力を入れ、より多くの有色人種の女性や少女がテクノロジー分野でのキャリアを追求できるよう奨励すべきです。 これらは、この問題に取り組むために私たちができることのほんの一例です。

私たちは皆、多様性と包摂性を備えた文化から恩恵を受けていますが、データは私たちが十分な速さで十分な集団的進歩を遂げていないことを示しています。 この問題に対処するために協力することで、より強力で、より創造的で革新的な、そして最終的にはより収益性の高いテクノロジー部門が実現します。 F5 では、STEM 教育助成金プログラムをこのビジョンの実現に向けた小さな一歩と考えています。

2022 F5 STEM 教育助成金の申請が開始されたら通知を受け取りたいですか? ここにあなたの情報を追加してください。

F5 2021 STEM教育助成金パートナー

アプリと女の子

アプリと女の子

Apps and Girls は、タンザニアの少女や若い女性がテクノロジーを活用して、自分たちが住みたい世界を創造できるよう支援します。

有色人種の子供たちを熱狂させる

有色人種の子供たちをオタクにする

Geeking Out Kids of Color は、包括的かつ多文化的視点から子供たちにコンピューター サイエンスを教えます。

若者への希望 (HYPE)

若者への希望 (HYPE)

Hope For Youth (HYPE)は、有色人種の中学・高校の女子生徒に 21 世紀のスキルを身につけさせ、テクノロジー分野の将来のリーダーとなることで経済的自由とモビリティを獲得できるよう支援しています。

進出

進出

INROADS は、全国の多様な高校生や大学生にキャリアへの道を切り開くとともに、企業パートナーが多様で包括的な職場環境を育むことを支援しています。

アーバンティーン

アーバンティーン

iUrban Teen は、STEM 業界で非常に求められているスキルのトレーニングと経験を設計して提供し、学生を経済的自立と持続可能性へと導く道を切り開きます。 

ケニアコネクト

ケニアコネクト

Kenya Connect はSeaVuria と提携して、ケニアの農村部にある 62 の公立学校の教師を支援するために、STEM 教師の専門能力開発教育を開発および提供しています。

マイア

マイア

MAIA は、教育、指導、リーダーシップの育成を通じて、マヤ先住民の少女たちの潜在能力を解き放ち、最大限に引き出し、少女たち自身だけでなく、コミュニティ全体、グアテマラ、そして世界のために、大きな影響と豊かな未来を創造できるようにします。

流れ星

流れ星

Shooting Stars は、世代を超えた貧困の連鎖を断ち切るために、高品質の STEM 教育へのアクセスを増やすことに尽力しています。

より賢く

より賢く

WISER は、ケニアの農村部における貧困の軽減、健康の改善、男女平等の推進を目的とした、総合的かつ地域が関与する少女中心の介入です。